セルフマッサージ
ほっと一息、体と心にリラックス。眠りが浅い方にもお勧めです。
集中ケアの期間は1日20滴つけます。
お好みでベーシック ボディーオイル1プッシュに混ぜます。
※デイリーケアの場合は1日5滴
-
スウィートドリーム5滴を、胸部やみぞおちになじませます。
-
手のひらを鎖骨の下の肋骨くぼみに当て、中心から脇に向かって流すようにつけます。そして手のひらを使ってよくほぐします。
-
手のひらを胸部に、反対の手のひらをお腹にあてて、深い呼吸を3回繰り返します。
- 気分が落ち着かない時
-
内側手首から指三本分、肘に向かったポイントを指圧しましょう。
- 不眠の時
-
就寝前に20滴、もしくは、夕方と就寝前の2回に分けて、10滴を手にとり、首、太陽神経叢(みぞおち)、足の裏につけます。一日のうちで静と動のバランスをとるためには、お休み前にスウィートドリームを、朝起きた時にはモーニングスパークをつけましょう。
毎日の食事
朝食からフルーツを多く摂るように、また食事の前菜にはサラダを取り入れるようにしましょう。食後のデザートとしてのフルーツは、消化の負担となるので避けましょう。 バナナ、パイナップル、アプリコット、モモ、オレンジ、スイカを取り入れましょう。これらには整腸作用があります。また、パセリ、セロリ、小松菜、ホウレン草、ニンジンには、むくみを解消する働きがあります。
意識した呼吸
意識した呼吸の大切さは、何世紀にも渡って伝えられてきました。酸素は体にとって第一の栄養であり、健やかな肉体と精神を維持するために一番初めに必要な要素なのです。体の内側を使った呼吸法をマスターすることによって、体の器官のバランスと、心身の健康がもたらされます。日々の生活に意識した呼吸を取り入れることで、体からの毒素排出を促し、肌も美しくなり、体の緊張がほぐれ、神経系のバランスをとります。また、消化器官の働きも助けたり、血液の流れを促進し体を温めたり、気の流れを整えて、生命力を高めます。意識した呼吸が及ぼす効果を是非実感してください。